What's New
2016年3月15日から義務化されるカナダeTAとは?
2016-02-12
こんにちは、福岡で海外留学と国際交流を非営利で支援するスマイリーフラワーズの窪田です。
さて、春休みに短期の旅行や留学に行かれる方も多いかと思いますが、
3月15日以降に短期でカナダへ行かれる方は注意が必要です。
今までカナダへ短期6ヶ月...
今更聞けない「燃油サーチャージ」とは?
2016-02-11
皆さん、こんにちは。
福岡で海外留学と国際交流を支援する国際教育支援機構スマイリーフラワーズの窪田です。
さて、本日のお題は、約6年ぶりとなる各航空会社の「燃油サーチャージ廃止」の動きについて。
?
1996年頃からの原油価格の高騰をきっかけに2001...
シェアハウス攻略【部屋発見から入居までの巻】
2016-02-10
こんにちは!山下です。
今日は快晴ですね!
ゴールドコーストの空を思い出します☆
さて、前回は留学中の王道の滞在方法、シェアハウスを探すときに見るポイントをお話ししました。
今回はではどうやって実際に探すのか、自分のカナダでの経...
自分の常識が世界の常識ではないという事実に気付...
2016-02-08
皆さん、こんばんは。
福岡で海外留学と国際交流を非営利で促進する国際教育支援機構スマイリーフラワーズの窪田です。
突然ですが、皆さんこちらの写真は何の写真かお分かりでしょうか??
実はこれ、オーストラリアのお土産として売られている北と南が上...
留学体験談会!
2016-02-06
こんばんは^^
本日はシドニーに3ヶ月間短期留学をされたMiekoさんと、バンクーバーに1年間ワーキングホリデーに行かれて帰国したばっかりのRinaさんを招き、それぞれの留学体験について語っていただきました!
Miekoさんは本当にオーストラリアを満...
2月3月のスマフライベント情報!
2016-02-04
こんにちは!山下です。
こんな寒い日が続く中、もう咲きかけている梅を発見しました!Spring is coming soonですね!
さて、2月3月は英語や交流イベントが目白押しですよ~!
 ...
留学中の王道滞在方法「シェアハウス」を探すとき...
2016-02-03
こんにちは、山下です。
今回は、留学中の王道の滞在方法である「シェアハウス」についてご紹介します。
◆シェアハウスって?
一つの家や部屋を分けて、数人と一緒に住む生活スタイル。日本ではまだ馴染みがないものだが、海外では成人すると一...
トロントのスターバックス求人情報、ワーホリ英語...
2016-02-02
こんばんは、中村です。
カナダトロントの求人情報をご案内します。
現在トロント滞在中の方、ご興味あればメッセージ下さいね。
お仕事応募の連絡先をお伝えいたします。
***********************************
【Starbucksスタッフ...
2016春 短期インターンシップ研修1日目
2016-02-01
皆さん、こんばんは。
福岡で海外留学と国際交流を非営利で支援するNPO国際教育支援機構スマイリーフラワーズの窪田です。
今日は、2016春の短期インターンシップ研修の1日目でした。
今回の研修では、福岡の各大学から10名の大学生を受入て研修を行...
カナダの魅力②世界遺産の中で取れる世界一美味し...
2016-01-30
こんにちは。山下です。
今回は私が人生の中で一番美味しいと感じた水についてご紹介します。
その伝説の水がとれる場所は、カナダの世界遺産ロッキー山脈です!ロッキー山脈と聞くと山とか湖しかないイメージでしたが、いろんなみどころポイントがあるんですね!...