ヘッダー写真 ヘッダー写真
カテゴリー:中村のAUS研修日記

中村のアデレード滞在日記 26週目

こんにちは、スマイリーフラワーズから半年間、オーストラリアのアデレードの現地支店にて海外研修をさせていただいている中村です。2016年7月3日からこちらに滞在しています。先週は25週目の様子をUpしましたが、引き続き26週目の日々を綴っていこうと思います。


12月20日(火)

専門学校の授業はすでに済んでおり夏休みになっているのですが、先週に引き続き課題が終わっていない人たちに向けて補講が開かれています。先生が空いているときを見計らってインタビュアーのように質問をまくり、ようやく課題が全て終わりました!

15750220_237210326711050_10422191_n

最後の課題を提出後、資格リクエストフォーム(Diplomaという資格を取得する予定)と、アンケート用紙を提出し、後は終了証書を受け取りに1月に再度来校するだけです。

半年間の授業でしたが、最初1-2か月は授業についていけなくても正直しょうがないか!とか思っていましたが、3ヶ月目になっても授業についていけない自分が悔しすぎて、授業中に密かに涙が出てくることもありました。でも分からないところを質問しに行くと、何度でも先生が丁寧に教えてくださるし、友達も時間を割いて教えてもらうこともしばしば。多くの人たちに支えられて、無事に卒業できそうです。

それにしても英語には本当に苦労しました。IELTS5.5が求められるところ、奇跡的に6.0を取得して入学したので「大丈夫でしょ」とか思っていたのですが、リスニングもエッセイ提出も最初はかなり苦労しましたね。逆にIELTS5.5で入学する子はどうしているのかと疑問になります。
課題提出時にはIELTSで勉強したライティング力が役立ちました。専門学校での授業は単に英語力だけではありません。英語力と、授業についていくアカデミック英語は違います。IELTSの勉強中は辛かったですが、本当に力になると思うので進学希望者、頑張ってくださいね!


お世話になったナタリー先生
15723860_237210320044384_684840491_n

こちらに来てすぐ、友達がおらず焦って登録したInternationというグループがあるのですが、そのグループがホテルでの立食パーティをするということで初めて参加してみることに。皆ドレスアップして少しフォーマルな感じです。

初めて参加したグループですが、行ってみると数名友達に出会えます。これこそがアデレードの良さなのかと思います。小さい町なので、何かしらのイベントに出かけると誰かに会えるサイズ。だからこそ友情も深まりやすいのだと思います。

15731171_237216670043749_412999620_n

15782078_237216676710415_1816135581_n


12月21日(水)
本日は仕事の前に南オーストラリア州国際免許の申請へサービスSAを訪れました。
15731500_237221693376580_28489473_n

人によって提出書類が違いますが、私が用意した書類は
・パスポート
・日本の運転免許書
The Interpreting and Translating Centreに翻訳してもらった運転免許書の英訳
・住所証明(銀行で発行してもらったもの)
・クレジットカード
・申請料(1年間で$59)

サービスSAに行って申請書を記入するのですが、日本では見ないような項目もあります。
・あなたの目の色は?
・性別は? (男、女、その他)
・あなたはアボリジニ、もしくはトレス海峡諸島民ですか? (はい、いいえ、答えたくない)
15723928_237221663376583_1632737305_n
最後に写真撮影をして申請終了です。数週間で郵送で届くとのことでした。


お仕事ではアデレードのIELTSコース 3校徹底比較!をアップ。アデレードの語学学校では花形コースだと言っても良いIELTSコースについて、アデレードを代表する3校に取材に行き詳しくまとめてみました!このようにこちらに滞在しているからこそできる仕事をしていきたいです。


12月22日(木)
本日は生徒さんの体験談、英語を極めるだけでは物足りない、休学して学部聴講留学をアップ。

学部聴講留学ってある程度日本で英語を学んだ方にとっては本当に良いプログラムだと思いますし是非挑戦してほしいです。英語力がILETS6.0に足りているなら休学中の1年間ローカルの学生と同じようにオーストラリアの大学の生として履修できますが、英語力が足りない場合は最初半年だけ語学留学をして、現地で英語力を伸ばし後半半年で学部聴講をすることになります。その場合でも日本でIELTS5.0-5.5程度は欲しいので、英語力中級以上向けのプログラムと言えます。しかし大学によってはIELTS5.5でも学部聴講させてくれるところもありますので、興味のある方はまずはお問い合わせを。


12月23日(金)
早いもので、本日が仕事収めで来週は1週間年末年始のホリデーとなります。アデレードのある南オーストラリア州は夏の降水量が全豪で一番少なく、一番乾燥している地域ですので、こちらの夏は気持ち良く、雲一つない青空が続いています。こんな天気なので年末の切なさがありません。そんな中、仕事収めとなるとなんだか変な感じです。

今年の集大成としてずっとやりたかった進学関連記事、休学留学ならフリンダース大学で「学部聴講」をアップ。分からないことだらけでしたが、アデレード支店長の新さん、ブリスベン支店の佳さんに助けていただきながら作成できた記事です。

今まで「分からないから記事が書けない」と避けてきた分野ですが、記事を書くことによって沢山調べて、その過程で学ぶことが多かったです。特に分からないからこそ、進んでやることが必要ですね。

夜は親友のジョセリンの家でクリスマスパーティです。Potluckスタイルのパーティで一人一品持ち寄りですが、豪華なクリスマス料理がずらり!

15741172_10155655661154937_2663658768440842240_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

15665767_10155655630664937_5130666655833597229_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

15726397_10155181780310101_3702471839064723745_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

15727046_10155655649134937_5833520292174665461_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

15727263_10155655646399937_1240603235671350476_n-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

仲良しのジョセリンと、ロニーとアシュリー3人から「Ayamiにスペシャルプレゼントがある」と言われて目をつぶらされて別室に連れていかれました。

「クリスマスプレゼント交換はパーティの最後でしょ?」というと、
クリスマスプレゼントとは別に渡したいものだそうなのです。何でも、「Ayamiにピッタリすぎて、これを見つけた時に買わずにいられなかった」らしいのです。

犬好きの私なので、犬のぬいぐるみかなーとか思いながら、目を開けると、なんと新品の松葉杖が笑!!!

何でも私の松葉杖の使い方が悪いのか、脇に青タンができているのを見かねて、脇が痛くないやつを買ってくれたらしのです。友よ、ありがとう。クリスマスプレゼントで松葉杖ってとっても実用的!!! 

本当のプレゼント交換会では、希望していたジェスチャーゲームセットを頂きました。インターナショナルな環境で英語が苦手な子でもシンプルに遊べますしホームパーティやイベントをした際、会場が間延びしてきたときに便利なアイテムです。



12月24日(土)
オーストラリアのクリスマスは暑かった。
本日は快晴の中36度まで気温が上がりましたが、それでも蒸し暑さはなく、気持ちの良い風を感じます。

本日はクリぼっちな友達6人を集めてアデレード東側エリア1日観光を企画しました。ドイツ人、インド人、パキスタン人、フィリピン人、と日本人2名です。

まずは車で30分のハンドルフへ。ドイツ系移民により開拓されたエリアです。町中いたるところにクリスマスデコレーションが飾られてドイツ人のギリーちゃんも故郷を思い出して嬉しそうです。ストリートやレストラン内でもドイツ民族衣装を着た方たちがクリスマスキャロルを演奏していたり、とってもファンシーな気分になる場所です。

15730830_237210696711013_781536078_n

15731011_237210646711018_45934132_n15750283_237210706711012_1033904619_n

それから、アデレードヒルズのワイナリーへ。ワイナリーで有名なバロッサバレーよりも高度が高く気温が低いので白ワインに適したエリアだとか。ブドウ畑の中にたたずむワイナリーでフレッシュなワインの試飲が楽しめます。

15730785_237210803377669_119756935_n

その後、The Lights of Lobethalへ。ロべサルという小さな町ではこの時期に、お店も民家も競い合って家じゅうクリスマスデコレーションして、どこが一番素敵なデコレーションができたかというのを競い合っているのです。

暗くなるのは21時くらいです。まだまだ時間があるので、まずはロべサルの小さな公園の木陰で小休憩。
15749517_237210956710987_676792597_n

暗くなってきて住宅街に移動すると、どこも本格的な飾り付けででまるで遊園地のよう。
1

2

3

たまに住民の方が顔を出してくれます。私も住民を見つけた時には、すかさず声をかけてインタビューをするのですが、友達から「よくためらいもなく知らない人に声かけられるねー」と驚かれます。

私がオーストラリアで気持ちが楽なのはこういうところかもしれません。日本ではさすがに知らない人にガンガン声をかけるのは少しためらうかもしれませんが、オーストラリア人は、他の対してとても親切でオープンなのでこういうところで素のままの自分でいられるのが心地が良いんだと思います。



12月25日(日)
クリスマスは気持ちが良く晴れているのでピクニックへ。アデレード市内は公園に四方を囲まれているのでピクニックする場所には困りませんが、本日はHimeji Gardenへ。クリスマス全く関係ないですね^^;

4

5

15749507_237267120038704_399448847_n

オーストラリアに来て外でご飯を食べるという機会に大変恵まれています。カフェやレストランではできるだけテラス席を利用しますし、空気も綺麗でいつも天気が良く、街には緑も多く、どこかしらからガムツリーの香りがします。気持ちの良い木陰で気の合う友達との食事はオーストラリアで幸せを感じる時間の一つです。




12月26日(月)
ホリデー1日目は友達とBoxing day(元々は、教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントのboxを開ける日でした)のバーゲンセールへ。

オーストラリアに来て特に洋服やコスメ等は購入していません。日本から持ってきているのがあるし、日本みたいに「流行を追わないといけない」という強迫観念に近いものもないし、そもそも流行というもの自体がありません。

例えば、日本では少し前に流行った服を着るのは少し恥ずかしかったり、しますよね。こちらは流行というものが無いし、そもそも何をどう着ようともその人の勝手だし、それを気にする人はいない。と思います。

「●●が美しい」という感覚は人それぞれ違いますが、日本に居住する多くの人種は日本人なので単一の美的概念を作りやすいんだと思います。その点、オーストラリアはカルチャーも人種も多様すぎて、一つの美的概念を作り出すのが難しいから、ファッション業界が流行を作りたくても作れないのじゃないかと思います。だから皆、さほどファッションを気にしないし自由に自分を表現しているのだと思います。

10月に日本に一時帰国した際には、日本人がお洒落すぎて、お洒落な服を買わないといけない!と思ってしまいましたが、こちらではこんな感じなので、全然物欲がなく、セールだとしても何も買わずに済みました^^ 

それからお友達と映画、Singへ。こちらに来てから映画館で見た映画は、The secret life of petsStorks
なのでアニメばかりですね^^; 読む書く、聞く、話すの4技能のうち、リスニングが一番マシかと思いますが、正直実写版の映画は字幕がないと自信がないです。アニメなら聞き取れなくても意味が推測しやすいから、挑戦しやすいですね。

さて、今週はホリデーなのでゆっくり読書をしたり週末のイベントの企画や準備をしたり。普段からやりたかったことがやれそうです。

早いもので今年最後のBlogになってしまいました。多くの方々のご協力の下この1年過ごさせていただきました。多くのお力添えをいただいたにも拘わらず至らないことも多々あります。何が至らなかったのか、今後どう改善するのかこの機会に1年を振り返って考えをノートにまとめてしっかり考え更に飛躍できる来年を迎える準備をします。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

blog-footer_29 blog-footer_19



『福岡から英語圏に海外留学をお考えの方を一人でも多くご紹介ください』 スマイリーフラワーズでは高額な手数料が掛かる海外留学も非営利で支援しており、一般の留学会社では数十万円かかるサポートも、無料~最大でも32,400円のみで渡航前から帰国後までフルサポートし、それ以外は実費以外一切費用は戴きません。特に当機関でフルサポートをお申込頂いた方には、その生徒さんが海外留学から最大限の利益が得られるよう全力でバックアップすることをお約束します。 ★☆★ スマフラ留学HPはこちら ★☆★ ご紹介時は「〇〇さんに紹介してもらいました!」とお電話頂ければ、ご紹介対応として優先対応させて頂きますので、ぜひお伝えください。これからも一人でも多くの方に海外に繋がる楽しさと素晴らしさを感じられる機会を提供でるよう、スタッフ一同取り組んで参りますので、皆様の応援の程宜しくお願いします☆




留学に興味を持ってから出発までの3ステップ

blog-footer_03

blog-footer_09
blog-footer_06

blog-footer_09
blog-footer_08

▼NPO法人国際教育支援機構スマイリーフラワーズ 留学サイト
https://www.smileyflowers.net/
▼スマフラの留学あれこれ Facebook アカウント
https://blog.smileyflowers.net/
▼スマフラの留学あれこれ Twitter公式アカウント
@sumafura
line